朝来山 標高 756,5m

                                H26年 9月21日(日)
                                        天候 晴

memo

暫く歩いてないような気がするので今日は何処か軽く近場のお山へと思っていたけれど
家を出て足の向くまま 気の向くまま、結局あまり近場とは言えない朝来山に行ってきました。

2,3日前の天気予報では雨マークでしたが今日は快晴で山日和になりました。
麓の駐車場に着くと一台の車も停まっていません。静かなのはいいことだけど、何だか寂しいな〜

本館事務室でトイレをお借りしたとき職員さんに、ヒルがいるので気をつけてと言われ、
ヒルがいるんですか、いつの間にこんなところの山にまで・・・ ショックでテンションが落ちてゆく↓
鹿が運んできたようで 2、3年前くらいから出没するようになったと言うことでした。

他のお山に、とも思ったけどせっかくここまで来たのでヒルに遭わないことを祈りつつ行くことに。
それでも用心のため雲海展望所まで舗装されている”くまコース”の林道を上がることにした。
あまり変化のない舗装の林道をテクテク上がるのはいただけないが一時間位で雲海展望台に着いた。


 

舗装林道の途中で土砂崩れがあった            雲海展望台

雲海展望台から左手の斜面からは山らしい登山道になるがこのコースは木段が多い。
キツい階段を息を切らしながら登ると30分で朝来山展望台に着く。(雲海展望台から山頂までは約45分)

 

木の階段                           最後の急な木段をひと踏ん張り

 

朝来山展望台 誰もいない                山頂に先客さんがおられました






   山頂  (景観はないです)

   樹木に囲まれて景観がないので
   山頂で5分ほど休憩して下山する。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

下山

早速下山にかかると後ろから「ハンカチを落としていましたよ〜」と親切に持ってきて下さった。 
私は何故かお山でよくハンカチを落としてしまうんです、、ボーーとしてるんですね、すみません。
皆さん、遠路遥々広島から来られたそうです。 お疲れさまです!!

帰りは”むささびコース”を下ることにしました♪


 

 

     むささびコースのこの場所から下の写真のように竹田城がバッチリ見えますよ。

                         竹田城跡  (ズームで)

双眼鏡で見ると人が行列をなして次々と城跡へ上がって行くのが見えました。相変わらずの人気です。
私は今回初めて知ったのですがこの城跡が心霊スポットになっているらしいのです。(??)

 

北側の展望が開けたのも束の間             暗めの登山道をジグザグに下りて行く

  

 

一旦林道に出て林道から”うさぎコース”の沢沿いを下るとキャンプ地に着く

 

キャンプ場                            車道を上がって駐車場到着!

今日は暑くてもカラりとした天気だったからか気にしていたヒルに遭うこともなく無事下山となりました。
このお山は直ぐ西下に桜で有名な立雲峡があるので春に来るのがいいですね。
下山は竹田城の写真を撮ったりして一時間半、久々の山歩きで少々疲れてしまいました。


                         

                      記録のページに戻る