大山

                                H22年8月1日(日)
                                       天候 晴

memo

一向ヶ平から大休峠まで歩いてきました。

お天気のほうはまずまずでしたが薄雲があったお蔭で日差しがあまり強くなくてよかったです。
ただ、風がほとんどなかったので暑くて暑くて、、大汗かいてしまいました。

今日は大山滝見物と、このコースは前々から興味があって歩いてみたかったので満足でした。^^
矢筈ヶ山まで行けたらという思いもあったけど体力と時間の余裕がなかったので大休峠で引き返した。

   

一向ヶ平登山口駐車場   キャンプ場管理舎            深緑の登山道             

 

吊り橋                              旦那小屋跡

 

木地屋敷跡                          大山滝案内板

 

  展望台から大山滝を覗き込む。
  綺麗な滝♪

  写真でしか見たことがない
  二段の滝が下のほうに見えた。

  写真を数枚撮ったけれど
  ここからでは迫力に欠ける。
  
  帰りに又ゆっくり立ち寄ることにする。


                

                     展望台から眺めた大山滝

 

立派なブナの大木に触れる                振り返ってパチリ                         

 

地獄谷分岐                          ヤマツツジ

 

深い緑の登山道                       ブナ ミズナラの大木が目立つ

 

烏ヶ山                             三鈷峰  ユートピア小屋も見えるよ

 

大休峠避難小屋 (標高 1,112m)             小屋前で大休止後 Uターン   

大山滝周辺には数人の方々がおられたがそこから大休峠までは貸切状態だった。
途中で身軽な単独の男性が追い抜いて行かれ大休峠で休憩中のその男性と少し話をした。

短時間で山を歩くことに自分なりの拘りや満足感があるようで其々のコース歩行時間を聞いて驚いた。
山歩きのスタイルは其々違っても自己満足ということでは多分皆同じなんよね。

     ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

                           大山滝

                







 

滝壺では2組のカップルと写真撮影のカメラマンの姿も


ヤマハハコ                          ソバナ

他、名前の知らない小さな花、ヤマジノホトトギス、オトギリソウ、ウバユリ、ウツギ、ヤマアジサイ等など、
カブトムシ♀と、クワガタ♂も見かけた。 アサギマダラは登山道で何度も出会った。
登山道からの展望はないが自然いっぱいで水も豊富、静かないいコースだった。

あと、登山道で、歓迎されたのか攻撃されたのか、それとも遊ばれたのか?私を目がけて
一目散に突進してきた黒と黄色の縞々模様の超大型トンボ、、戦闘機みたいやった。
帰りはその辺の場所を遠慮がちに通過したが戦闘機トンボのお見送りがなかったのでホッとした。(^^;




                       記録のページに戻る