氷ノ山 標高 1,510m

                                    H28年 3月26日(土)
                                           天候 曇~晴

memo

今日は天気もまずまずで気温も低いので霧氷が見れるのではないかという
期待を込めて遅ればせながら山友と氷ノ山に行ってきました。

キャンプ場までの林道は前日に降雪があったのか雪で真っ白だったが走行には何ら問題なかった。
(のちに下ってきたとき雪は全て溶けていた)駐車場には先客の車が一台のみ、ひっそりしています。

今年は流石に雪が少ないので氷ノ山もすっかり春山に模様替えか、、
上を見上げると稜線が白い、これなら期待通りに霧氷が見れるかもとテンションアップ!

天気が良いのは有難いけれど陽が射せば上にあがるまで霧氷が溶けるのではないかと気が気でない。
青空は嬉しいのだがせめて氷ノ山越えに行くまで陽は射さないで、と山の神様に勝手なお願いをする。



 

 

 

 

氷ノ越え                            おぉ、綺麗や〜(^ー^/

 

小屋の中から                         外から 山頂を望む

 

残念なことに段々と雲が多くなっていく、、      後ろを振り向けば雲の隙間から青空が

  

ブナ原生林には幾つもの大きなザックがあちこちに纏めて置いている、学生の物のようだ

   

大きな山容の東山を望む                          

 

  

                   雪景色はやっぱり青空が映えるね

    

   

  

     仙谷口分岐より   

 

 

急斜面でいつも危なっかしいコシキ岩も難なくクリア   
ここを過ぎた辺りから先生引率の高校山岳会の50人の学生さん、ブナ原生林にデポしていた
ザックの持ち主です。岡山の可愛い高校生、私のカメラに向かってピースでポーズをしてくれました。
どんな山男になるんだろうね、、 将来が楽しみです。 

  

   最後尾には女の子も2.3人いました。

 

山頂小屋                          

 

着きました

  

  

   三の丸方面

 

気温は低いけど風がなく陽が射していて気持ちが良かったので外でお昼をした。
山頂も人が少なく、お二人連れが二組と単独男性が二人と私たちだけ、珍しく静かな山頂でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(下り)

帰りはすっかり青空が広がって眩しいくらい明るくなりました。
下りは山頂直下の急で滑りやすいところだけ用心してアイゼン装着せず往復ツボ足で大丈夫でした。

   

      

      コシキ岩の辺りは霧氷がいつも綺麗です

      

      振り返ってパチリ!  名残惜しいですが又ね(^^/~~

  

途中すれ違った高校生たち、色んな色のテントの花がたくさん咲いていました。 楽しそうです♪

  

      氷ノ越避難小屋   後は赤倉山  春色に変わってきています。


今年の冬は氷ノ山にはもう行けないなとすっかり諦めていたので
今日のこのタイミングで霧氷をぎりぎり見ることができたのはとても運が良かった。

下りは眩しいほどの陽が射してきて歩いていると霧氷がバサバサと頭上から落ちてきて
この日を境に氷ノ山は春を迎えるための準備が始まったんやなぁって実感した。
花の季節にまた来れますように!!

今日は私たちのために美しい景色をみせてくれた氷ノ山にありがとう!

山友さん、楽しい一日をありがとう! 
お疲れさまでした。


〔所要時間〕
       登り 登山口 8:53→氷ノ越え10:05~20→山頂 12:00
       下り 山頂 12:45→氷ノ越え13:47~13:52→登山口 14:48
                ※(写真撮影に忙しくかなりゆっくり歩きです)




                       記録のページに戻る