石鎚山  標高 1,982m

                                  H23年6月5日(日)
                                       天候 雨~曇

memo

早朝、自宅4時出発で山友と石鎚山に行ってきました。

早めの梅雨入りで日曜の度に雨ばかり、、予報をみるたび、また雨か・・と気持ちが凹む。
ところが前日に予報をチェックすると雨から晴マークに変わっているではないか、気持ちがアップ↑
天気予報も気持ちも、よぅころころと変わりますな。

前日に待ちに待った晴マークを確認して四国へ向かったが登山口に向かう途中(8時)雨が降りだした。
気温、湿度ともに高めで霞んではいたが季節柄それくらいは仕方ない。
でも、登り始めからの雨は何となく嫌やねぇ〜 と 暫し登山口駐車場でぐずぐず、、、

昨年も四国に行ったとき思いもよらず雨に遭い今回も突然の雨・・ 
そやけど出発から5時間もかけて来たんやもん、雨はそのうち止むやろと雨具を着け準備をする。

ルートは 土小屋から天狗岳 往復

 

駐車場                              登山口

 

緩やかな登山道です                      ブナ新緑

登山口から縦走登山道を 3、40分ほど歩くと見えてきました、真ん中が石鎚山。雨はまだ降っています。


少しずつ近づいてくる


登山口から一時間ほど歩いてくると目の前に迫力ある石鎚山が、、小屋、弥山が肉眼で小さく見えました。

ヤマシャクヤクの群生地  かなりの急斜面です  この頃ようやく雨があがる ラッキー!

         

                           ヤマシャクヤク

二ノ鎖小屋下辺りから迫力満点の山頂を見上げる 


石鎚山弥山よりイシヅチザクラの向こうに 二の森  西ノ冠岳への稜線


弥山より 天を突く天狗岳を望む   カッコいい!♪



天狗岳へ続く岩場の途中から弥山を振り返る


岩の隙間から成就へ続く稜線を見下ろす、 ここから覗くのは4年前と今回で2度目、高度感たっぷりだ


     

  弥山にて                              天狗岳にて


今日は登山口までちょっと遠かったけどとても満足な山歩きができました。
高速を下りて石鎚スカイラインを2時間も走って登山口の土小屋にようやく到着!合計片道5時間、帰りも5時間、
山友さん、一日合計10時間の長時間運転お疲れさまです。 お世話になりました!


本日出会った花たち 

ヤマシャクヤクは蕾が多かったですがそれでも数本は雨に濡れ純白な花を咲かせくれていました。
他に、すみれ、マイズルソウ、イシヅチザクラ、アケボノソウ、ムシカリ、ミツバツツジ、エンレイソウ、ツクバネソウ、
ルイヨウボタン、ミヤマカタバミ、マムシグサ、シコクハタザオ、天狗岳痩せ尾根にイワカガミなどが咲いていました。

              



                           記録のページに戻る