泉ヶ山 標高 1,209m

                                     R1年6月23日(日)
                                            天候 曇

memo

泉ヶ山は5年ぶりでしたがその時同様、今回も笠菅峠から登ってきました。

このお山のささゆりの満開時季は大体6月末頃になると思うので今日は少し早いかもしれない。

とは言えもうすぐ梅雨入りで次回はいつになるか分からないので思い切って行ってみることにした。




  

駐車スペースは狭く5,6台しか駐車できません

 

中林ルート登山道崩落の看板              登山口までの林道歩き

 

登山口案内板の右側の階段を上がる

    

       登山口からの景色

 

いきなり急登

 

 

花びら登山道                        雨のあとだったためドロドロで滑りそう

  

やっと平坦な道になる                   ガスで幻想的

    

                       登山道を飾るヤマツツジ

 

鉄塔

    

                  左側中央に見えるのが山頂

    

             振り返ると泉山の文字を刈り込んだ斜面を上がる登山者

 

こちらも又もやドロドロで急な登山道になる       ここを上がれば山頂

    

                              山頂

山頂では4名と2名の登山者さんがお食事中でした。

山頂から北側は霞んでいましたが先週行った三ヶ上山を望むことができた。

三ヶ上山の山頂から美しい泉ヶ山が見えたので次回はこのお山に行こうと思っていました。

数年前来た時、ささゆりは山頂から中央峰の間に多く咲いていたので中央峰まで偵察方々歩いてみます。

 

 

ガスが湧き湿度が高くムシムシ、気温は高くないが汗をかく         中央峰到着

 

ここでランチをしていると登山口で出会った7名の団体さんが稜線歩きをして戻って来られた。

年齢も私と同じくらいか少し上か?ぶらぶら歩きの私とは違って皆さん颯爽ととってもお元気です。

ランチ後、山頂まで戻りますがこの間、ささゆりはまだ蕾、、今年は一週間は遅いそうです。

 

    

    

      あの頂きが山頂、こうして眺めれば遠いけど歩けば大したことはないです。

 

綺麗なクマザサ                       ヤマツツジ満開

           

                      本日二度目の山頂


少し休憩して下山にかかる。

今日は出来れば咲いていてほしかったささゆりの開花が遅れてほとんどが蕾状態、、

途中すれ違った皆さんも私同様ガッカリされていましたが登山口から山頂の間にほんの数本でしたが

咲いてくれていたのでそれだけでも良かったです。    ありがとう泉ヶ山!!



(本日出会った花たち)

 

アザミ                             ヤマアジサイ

 

トリアシショウマ                        ヤマツツジ

 

コナスビ                            カノコソウ

 

タニギキョウ                         アマドコロ

 

ニガナ

 

ヤマボウシ                           ウツギ

 

キンポウゲ

 

ホウチャクソウ                        アカモノ

 

 

ささゆり

他にもキンランを一株みつけましたが花が傷んでいました。(TT)


(おまけ)

オオルリが鳴いていました。

トリミング


そのまんま





                      記録のページに戻る