九重~湯布院 (観光)

                                  H28年10月8日(土)
                                       天候 曇時々雨

memo

今回九州行きのメインは母のお墓参りでこの機会に久住山に登る予定もしていた。

久住登山口の牧ノ戸峠には夜中の2時頃に着いたがその数十分前に阿蘇山の噴火があったようだ。
その時点では全く気づかなかったが後で思えば濃い霧が火山灰交じりであったのかもしれない。
硫黄の臭いはしていたがこの臭いは嫌いじゃないのでそう気にならなかった。

駐車場には火山灰を被って真っ白になった車がいて話を聞けば阿蘇から避難してきたのだとか。
熊本の人は地震の傷跡も癒されぬまま今度は噴火、、踏んだり蹴ったりでとてもお気の毒だ。

今後噴火がどうなるのか不安だし火山灰を浴びるのは怖いので山に登るのはあっさり諦めた。
夜が明けて霧が少しマシになってから牧ノ戸峠駐車場を離れることにした。



Am 12:20      関門海峡 手前の駐車場で暫し休憩

地味ですが7年ぶりに見る夜景は綺麗でした。 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

牧ノ戸峠の夜明け

 

夜明けと同時に一台二台と車が入ってきた。こんなときに何で?   駐車場を出る   

 


飯田高原    


車を停めて九重連山を振り返る

何年前かの冬、初めて久住山に登って感動したときのことを色々と思い出す


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

黒岳方面へ向かう

 

一台の車もすれ違わない静かな林道で鹿に出会う        黒岳が見えた

黒岳の登山口、男池駐車場に到着

山に登らなくても男池周辺は素晴らしいので散策したかったが雨が降りだした。
心残りではあったが仕方なしにその場を離れた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

道中にある天然炭酸水の里に立ち寄る、ここに来るのは初めてだ。


 

 

この方が園内に撒いているのも炭酸水、この滝も炭酸水、あっちもこっちも全て炭酸水、不思議です



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


午後からは一度は行ってみたかった日本一の大吊り橋に兄夫婦に案内してもらって行ってきました。 
雨が降ったり止んだり、、、

↓橋の真ん中から下を覗く

 

吊り橋の上から眺めた景色は圧巻だった。一度来ればもう来なくてもいいのではと言われるが
季節折々にまた違った趣があるので私は何度来ても飽きないような気がした。

紅葉の時期にはまだ早かったのがちょっと残念だった。紅葉すれば綺麗だろうな〜
帰りは温泉に行くので湯布院に廻った。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

由布岳

この景色を撮ったのを最後にカメラのバッテリーが切れた。(><)

帰る道中、車の中から振り向くと湯煙あがる町並みと由布岳のコラボが素晴らしく
写真にすればいい絵になったのに撮れなかったのが残念で残念でとても悔やまれた。(TT)


滞在残りの二日間、思わぬところで鳥撮り名人のお二人に出会い早朝からご一緒させてもらった。
とても充実した貴重な時間を過ごすことができて感謝感謝です!!



                  

                     記録のページに戻る