立山/浄土山 標高 2,831m

                                   R1年8月10~11,12日(土~日,月)
                                         天候 晴

memo

お盆休みに混雑覚悟で娘と立山に行ってきました。

立山が初めての娘はここからの景色を眺めどのように感じるのだろうとか思ってみたり、、、

それと同時に自分が初めて立山に行ったときの何とも言えない感動を久しぶりに懐かしく思い出した。

10日の午後2時半室堂到着、それから一ノ越までの整備された九十九折の緩やかな坂道を上がり

この日は一ノ越山荘で宿泊、雄山へのアタックはこの小屋が一番近いので宿泊先の決め手にした。

        

         記念に

この日はこんな感じでまだ人が多くなかったが、、、

雷鳥坂の上のほうでヘリが長い時間ホバッていた。何かあったのかな?

大きくトリミング ↓

大変優秀な富山県警山岳救助隊のヘリ【つるぎ】  カッコいい!!      ご苦労さまです。

ホバ作業を暫くみていましたがその後、奥大日岳山頂の上を飛び去っていきました。

一ノ越から槍がくっきり見えて、これまたカッコ良かった。

イワヒバリが近くまで来て遊んでくれました。

寝る前にちょっとだけ写真を撮ってみました。 右側の山並みには槍が、一番右にはちょこんと笠の頭が

10日、この日はこれでおやすみ~~

-------------------------------------------------------------------------

11日(日)

立山に来たならやっぱ最初は雄山登山でしょとゆうので娘は雄山へ、

私はまだ行ったことのない五色ヶ原~薬師岳の景色が見たくて初めて浄土山に登ってみることにした。

雄山へ向かう娘を下から暫く眺めた後、雄山と反対側の浄土山へゆっくりのんびり上がる。

朝、5時の景色

やっぱ槍はいい

イワギキョウ   背景は大日連山

浄土山に上がる途中からの雄山、望遠ではないけど撮った写真を拡大すると娘の姿も確認できました。

五色~薬師~黒部五郎と素晴らしい景色が待っていました。 あぁ鳥になってあの上を飛んでみたい、、

浄土山稜線より雄山   中央に一ノ越山荘

                          軍人霊碑

  浄土山山頂のケルン       向こうの山は雄山

戻ります     人気の雄山と違ってこちらは人が少ないので静かでいいですね。

イワギキョウ、他の花もたくさん咲いています

咲きたてのチングルマがとっても綺麗です

下ります

一ノ越に下りたらちょうど娘も雄山から下山したところでちょうどバッタリ!

雄山からの下りは石を落とさないよう気を使ったようで、山頂からの景色は素晴らしかったとのこと。

娘は娘の都合もあるので一泊で帰宅、私はもうちょっとゆっくりしたいのでもう一泊します。

一緒に室堂近くまで下りてきてお別れですがその際、大勢の人が一ノ越を上がって雄山へ。

そういえばこの日は山の日、見上げれば雄山は富士山なみの(登ったことはないけど)数珠繋ぎでした。

私の二日目の宿はテント場の近くの雷鳥沢ヒュッテです。テント場も大盛況、多くのテントの花が咲いていた。

一ノ越山荘にはお風呂がなかったのでこちらではゆったりと温泉に二度も入ってまったりでした。

地獄谷の向こうは大日連山、  ヒュッテに着いてからはのんびり過ごし一日が終わります。

夜はガスが湧き星は見えなかった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

12日(月)

昨夜は同室の人のイビキがうるさくてなかなか寝付けなかったがいつの間にか寝入ってしまった。

朝4時過ぎに又温泉に入った。このヒュッテの温泉は24時間入れるのでそれだけは良かったです。

室堂まで戻るにはなるべく涼しいうちにこの急な石段を上がりたいので朝早めにヒュッテを出発します。

テン泊の皆さん、重荷ではこの石段けっこうキツイよね。 

雷鳥荘前まで上がってきました。

みくりが池に映った逆さ雄山と浄土山



弥陀ヶ原

朝、6時半にヒュッテを出て室堂が8時のバス、帰宅したのがPm5時でした。

何時もながらのことですが今回は特にゆっくりと、娘と一緒に楽しい山旅ができたことに感謝です。

大雑把な写真になりましたが最後まで見て頂きありがとうございました。







                      記録のページに戻る