後山   標高  1,345m

                                    H20年11月9日(日)
                                         天候 曇

memo

今日は天気が今イチでしたが山友と後山に行ってきました。
このところ日曜日になると何時も曇り空でパッとしない天気が続いています。(せっかくいい時なのにね)
けれども今の時季、こんな空の下でも行けるうちに行っておかねばってことで朝6時半自宅を出発する。

今からちょうど2年前、板馬見渓谷から行者コースを登ったが、あれ以来
私の気持ちのなかで後山が今までとは違った気になる存在になっていたのです。
と、ゆうても後山は今まで数回しか来たことはないですが自然の残る深い感じのいい山だってことで、、、

 

登山口の松ノ木公園には立派なトイレと水汲み場がある。そこから大体3K程行くと林道終点となる。

 

二の沢 避難小屋(かなり古い)             すっごい綺麗な水

ほんといい感じ

 

宿坊跡(避難小屋) 昔の時代を知りたくなる     小屋を通り抜け振り返る

不動の滝

 

鐘懸の行者(洞窟)

 

おごしき山と、一般・行者コース分岐     暫く先に    一般コースと行者コース分岐

今日は足元が悪くて滑りやすいこともあり一般コースを行くことにする。

 

自然林から鬱陶しい植林帯を抜けるとようやく尾根に出た。  笛石山と後山の分岐

オォッ、綺麗や〜〜  尾根からチラリと見えた山の斜面  その後一瞬にして山頂ではガスで見えなくなる 

 

行者コースからの分岐                    山頂到着

 

山頂はガス 写真を撮りたいからとガスの切れるのを鼻水たらして待つ、  気温ナント0℃  さぶっ!

待った甲斐あって駒ノ尾がチラッと見えた。 ちょっと見えただけでもとても嬉しかった。

山頂に私たちが到着したときは男女二人がおられその後12人の団体さんが上がってこられた。
寒いなか早めのランチをして1時間ほども居て山頂を後にする。帰りはおごしき山経由で下山。

 

ねっ、これ、ほんまに0℃でしょ! 寒かった        おごしき山からの紅葉

 

平成之大馬鹿門

 

実際は綺麗でした                    ここは分かりにくい所で直進 Х  右折です 

 

 

 

 

一般コース・おごしき山分岐へ戻る             林道終点  駐車場下山

2時ジャスト下山すると同時に小雨がパラつく、タイミング良くて私たちってツイてる〜(^^V
こんな天気にも関わらず雨に遭わずいい歩きができたこと、山の神さまに感謝です。


(ルート) 板馬見渓谷→一般コース→山頂→おごしき山→板馬見渓谷

登り  板馬見林道終点 8:35発→不動の滝8:45→笛石尾根分岐10:10→山頂10:45着
下り  山頂 11:41発→大馬鹿門(写真撮影)12:28着~43発→おごしき山分岐12:33→林道終点14:00着


                                     【所要時間】
                                           登り 2時間10分
                                           下り 2時間05分


                         記録のページに戻る