矢筈ヶ山 (大山)  標高 1,358.6m

                                   H21年5月31日(日)
                                       天候 雨~曇時々晴

memo

日曜は先週、先々週と2週続きの雨で山に行けなかったので
今回は少し位の雨なら何処かの山に行くつもりでいた。
土曜夜から天気予報と睨めっこ。予報では翌日曜の朝は雨が降っても次第に回復していくもよう。

朝4時起床、準備をして外に出るとかなりの雨が降っていた。覚悟はしていたけど ちと降りすぎやん(- -;
天気は西方面のほうがまだマシのようなので山友と相談の結果、ずーっと行きたかった大山に決める。
雨は思ったより早めにあがったが米子道に入るとやっぱ雲が多く大山もガスのなかに姿を隠していた。

 

情報館駐車場は車が一台だけ              川床には数台の車だけで満車状態

 

深緑の森に時折陽が射す                避難小屋が見えた

  

大休峠                          大休峠避難小屋  大空を舞う鳥のマネ(^^;

 

ガスの切れ間からユートピア小屋を望む(ズームで)   矢筈ヶ山方面登山道より振り返る

 

 

矢筈ヶ山頂上                         

山頂は視界ゼロ、他の登山者は誰〜もいない。
小矢筈に行きたかったので山友に了解を得、カメラだけ持って以前Mさんに案内してもらった小矢筈を往復。 
近くまで行くと目の前に聳え立つ小矢筈の姿が見えた。 2年ぶり・・ここに来れたことが嬉しかった。

小矢筈ピークを見上げる

 

少し登って見下ろす                    また登っては見下ろす

 

絶壁の岩から下をチラッ! おお、こわっ  視界が悪いのでちょっと不安、見通しが利くほうがまだマシ

 

矢筈ヶ山に戻ると人数が増え20数人の大所帯になっていた   見えそうで見えない大山東壁

あっ見えた! 今のうちやと皆さん写真撮影  甲ヶ山(左)  小矢筈(右)

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー  

下山↓

 

 

 

帰りも幻想的なブナ林を堪能できたし、久しぶりの大山はやっぱ最高でした。\(^^/
山友さん、お疲れさまでした。  大山の神様、大山の花たち、ありがとう!!


【本日出会った花たち】

 

ギンリョウソウ                         ミズタビラコ

 

クルマムグラ                         ギンラン      

 

タニギキョウ                          タニギキョウ

 

マイズルソウ                         アップで

 

ユキザサ                            ??

 

?すみれ                             ?すみれ

 

ツクバネソウ                         五枚葉ツクバネソウ

 

タチシオデ                           マムシグサ

 

ダイセンミツバツツジ                    タニウツギ

 

コケイラン                           ホウチャクソウ

チゴユリ  


  

 

イワカガミ

写真のイワカガミたちは皆〜んな危なっかしい岩場の住人です。
いつまでもいつまでも同じ場所で咲き続けられますように・・

 

                 記録のページに戻る