ひとりごと



トップページに戻る




                               


------------------------------------------------

【山中宝あり 求めざる者 これを得る】

明治期、芦峅寺宿坊に飾られてあった言葉 (山の本より)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ザックに入れっぱなしだったテント
風を通すため四年ぶりに
家の中で設営して乾燥させる

三日後テントを畳みながら
過ぎ去った山でのことが想い出された

過去のことを懐かしむのは
できれば
まだもう少し先にしたい





2018,4,23

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



-----------------------------------------



山を想う



山は苦労して登ってこそ大きな喜びとなるのだが
今は少しでも楽して登りたいと思うようになった

これから先 

山のてっぺんまで登れなくなったとしても
山中でキャンプし山に抱かれ
満天の星を眺めながら眠りにつく・・・

そして 出来ることなら

あの日、霧雨とガスで何も見えなかった稜線から
素晴らしい景色を見てみたい


短い間だったが私にとって
北アルプス単独行は最大の喜びであった





16,10

               

------------------------------------------------------






寂しげな晩秋の森で
美しく紅葉した葉が枯れ落ち大地に還っていった

私はただただ悲しみでいっぱいになり
子供のように何時までも泣き続けてしまった


木々たちは寒い冬から身を守るため
分身である葉を落とし深い眠りにつくという


こうして幾度となく繰り返される自然界の摂理

厳しい自然のなかで命が大地に還ることは
悲しいことではないのかもしれない


(母の永眠に想う)

09,11






トップページへ戻る