朝来山 標高 756.5m
H23年4月10日(日)
天候 晴
memo
阿瀬渓谷の帰り、午後から朝来山へ上がってきました。
朝来山麓の南但馬自然学校の登山口駐車場には職員さんの車だと思われる軽トラが一台あるのみで
誰にも出会うことはないわと登っていると山頂近くで話し声が、、年配の男性3人の登山者さんでした。
その後、若いお二人ともすれ違いました。
登山道の整備されたこの山で偶にはのんびりとハイキング気分もいいもんです。
山頂は景観はないものの展望台から景色を眺めるとけっこう上まで登ってきたんだと確信しました。
麓には南但馬自然学校の立派な施設があります

バイオトイレ 雲海展望台 標高 555m

粟鹿山が近くに見えます。 随分前に一度行ったなぁ

竹田城跡も霞んで見えました
木段の登山道

展望台 標高 719.8m 広い展望台

山頂は木々に遮られ景観はありません

純白のタムシバ

アセビ