氷ノ山
H25年 7月8日(月)
天候 晴
memo
代休の今日、涼を求めて仙谷へ行ってきました。
急激な暑さに体がついていけずバテ気味ですが何とかテンションアップと思うも、蒸し暑くて息苦しぃ。
これはもう何処かへ逃避行するしかないと遠路遥々氷ノ山を目指して出かけることにした。は〜暑い!
仙谷登山口駐車場に着くと涼しい風がさらさらと吹いてきて下界との気温差を実感した。
前夜か早朝に雨が降ったのだろう、登山道は濡れ足元は滑りやすかった。
水量も多く水の流れが耳によく響いてくる。
何時も同じ場所で立ち止まり同じ場所で写真を撮り同じ場所で長いことボーーとする。
仙谷でだいぶ遊んだあとも、涼しかったので谷から離れ難かった。気温は20℃
ブナ尾根に上がり温度計を見ると21℃、風が吹いてきてここでも最高の気分で、又々、ボーー
今日は家からおにぎりを持ってきたのでここでお昼にする。 美味し〜 (^〜^)
仙谷口 稜線に出た。 流石に平日、何時になく静かだ。
陽が射していて気温もアップ 暑くなってきたので山頂は行かず氷ノ越から下ることにした。
延命水のところから駐車場に戻るまでの林道歩きは日陰がなくて汗だらだら! 気温30℃
この暑さでいっぺんに現実に引き戻されたが本日の仙谷天然クーラーは最高だった。(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〔本日出会った花たち〕
ウリノキと蜂
登山口で見かけました。
調べてみたけど名前が??(スズメ位の大きさ)
どなたかこの野鳥の名前をご存じでしたら教えて下さいませ。m(__)m