七種槍 標高 577.3m
H28年 2月22日(月)
天候 晴~曇
memo
今日は私がリクエストさせてもらって山友と七種槍に行ってきました。
9時半ごろ野外センターに着くと駐車場は私たちの車一台だけ、車の中で遅めの朝食を摂る。
その後、外で準備をしていると近くでウグイスが下手な囀りだったがしっかりと聞いた。
ウグイスの初囀り、それに2度も。
9時出発、センター横の田口池を見ると今までになく水が澄んで池に泳ぐカモ類も気持ち良さそうだ。
遠くてはっきり分からなかったが白黒の多分だけどキンクロハジロのようなカモも何羽かいた。

野外センターから登山口へ 登山口 9:07

いきなりの急登を上がり尾根に取りつく 歩き始めの尾根から先方の景観

楽しい岩場が始まります(^^)

写真ばっかり撮っている私を待ってくれています

少し進んでは振り返ってパチリ!

笠形山が見えてます 展望台より、先へ進むごとに段々と田口池が小さくなる

岩場を何箇所か通り過ぎ こんななだらかな道もあり

ロープのある急斜面を下って
痩せ尾根

こんなところ好き、楽しいです

歩いた尾根道を振り返る

時々なだらかな道になって

最後の岩場を登れば山頂はすぐ

着きました。11:47
途中、岩を登るとき首から下げた大事なカメラを岩にぶつけたりしたので
カメラが宙ぶらりんにならんように何とか体に固定するよう工面するが思うようにならず、、、
ザックに入れたり出したりと立ち止まることが多かったので随分時間がかかったように思います。
へへ、、ごめんね(~〜~;
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(下り)





長い林道です 林道の分岐

この辺りは野鳥の宝庫 コゲラです 野外センター
下りはどうするかと相談、七種山の下りは滑りやすくて苦手やし小滝林道から下りることになった。
この下山道は私はもちろん山友さんも初めてでしたが下り始めるとアッとゆうまに下の林道の砂防ダムに出た。
私「あら、もう下りてしもた、、物足りんかったわ」「下りてきたら強気やな、言いたい放題や」と山友さん。(^〜^v
今日も楽しい一日で満足でした。 いつも親切な山友さん、お世話になりました。ありがとう!!