雪彦山
H21年3月8日(日)
天候 曇時々晴
memo
気持ちはすっかり春となり、今日は早春の花を求めて雪彦に行ってきました。
お目当ては”ユキワリイチゲ”昨年は花の時期が過ぎていたこともあってタイミングが悪かった。
そして、一年間待ちわび今日ようやく出会うことができました。開花には少し早かったけど超感激!
虹ヶ滝ベンチ ベンチより お馴染みの雪彦の岩峰
虹ヶ滝下流 虹ヶ滝上流
地蔵岳にて 地蔵岳より / 先々週縦走した七種山系を望む
地蔵岳から三点確保で下りてくると下におられた単独男性が「お一人ですか?気をつけて下さいね」
と声をかけて下さった。「はい、ありがとうございます」とお礼を言って大天井目指し鎖場上から地蔵岳を
振りかえるとさっきの男性が地蔵岳のてっぺんからこちらに向いて手を振ってくれている。
私も大きく手を振りかえした。(^^/~
山頂に到着すると4,5人の顔馴染みさんがおられた。
13:00と遅めに到着した私は昼食もそこそこに
登ってきた裏鎖場からお馴染みさんと一緒に下ることにした。
虹ヶ滝ベンチにて
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日出会った花たち
ネコノメソウ かなりぶれてます(汗)
ユリワサビ
コチャルメルソウ
シロバナネコノメソウ
バイカオウレン蕾
バイカオウレン なんと可愛らしい・・
ユキワリイチゲ
今日は可愛い花たちに出会えて嬉しかった。
開花が始まったばかりなのでこれから暫くは楽しめそうですが
人に踏まれて折れてしまっている花がいくつかあったりして何だか可哀想でした。
枯れ葉が沢山落ちているので気づかずに花を踏んづけてるのかもしれません、、
気をつけてあげましょう。。