雪彦山
H25年 3月31日(日)
天候 曇~晴
memo
今日もまた花を求めて雪彦を歩いてきました。
相変わらず駐車場には車がいっぱい。 静かな裏の鎖場から(左回り)上がることにします。

本日は方向を示す真っ赤な矢印が特別に目立ちますな(^^; ベンチで一息

山頂直下で団体さんとすれ違う 天狗岩に上がる団体さん

山頂 山頂からの展望
今日は何時ものお馴染みさんの顔ぶれがなくてUさんとNさんのお二人だけ、静かな山頂です。
表の展望台辺りにアケボノツツジ&ヒカゲツツジが咲いているとNさんからの情報をもらって表から下山、
帰りも裏の鎖場から下山の予定だったけどNさんのお蔭で一足早くアケボノ&ヒカゲツツジに出会えた。

下山途中、展望岩から大天井岳を見上げる (人がいるのを初めて確認できた)新しい発見だ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〔本日出会った花たち〕

エンレイソウ アセビ

すみれちゃん ユリワサビ

シロバナネコノメソウ

ユキワリイチゲ (まだ何とか咲いていてくれました)

ユキワリイチゲ
バイカオウレン あちこちに沢山咲いていました

バイカオウレン

アケボノツツジ

ヒカゲツツジ
------------------------------------------------------------------------------
(おまけ)↓


雪彦の鹿