但馬高原植物園
H28年 6月11日(土)
天候 晴~曇
memo
山登りではないですが今日は樹齢1000年と言われる大カツラの木に会うべく兵庫北部へ行ってきました。
久々に山の花にも会いたくて、、
しかし今の時期、春の花には遅く夏の花には早すぎてちょうど中途半端だったのかもしれません。
今日この場所に来るのは初めてでしたが園内は整備されているので楽に自然を楽しめる良い場所でした。
其々の季節に色んな花が咲くようですがこちらのメインはやっぱり大カツラではないでしょうか。
大カツラの木に出会ったときはとても驚きました。 幹回り16mその大きさは凄かった!!


美しい池です

コンサートでしょうか、音楽が聴こえています


凄い大きい!

木の根っこ間から水が流れています

根っこの裏側です

コップが設置されていました 千年水をいただく 大変美味しかったです(^^)














見慣れた花が多かったですが久々の花たちとの出会いはやはり嬉しかった。
ここでは華やかな洋花も多く咲いていましたが私はやはりおとなしめの和花のほうが好きかな。
今日は友達とのんびり散策できて癒された楽しい一日でした。