西穂山荘
H27年10月3日(土)
天候 晴
(一日目)
山友にお誘いしてもらって焼岳に行くことになりましたが今日は焼岳登山の前日です。
今まで上高地の河童橋から幾度も眺めた焼岳ですが正直あまり登ってみたいと
思わなかった山だったのですが、、、
先ず今日一日目は新穂高温泉のロープウェイで西穂高口の山上駅からの眺望を楽しみ
その後、西穂山荘まで登ります。登山口から地図上一時間半で西穂山荘到着の予定です。

播隆上人の銅像と看板 登山口で登山届をポストに pm13:10出発

樹林帯の間から槍 西穂高

笠ヶ岳 最後の急登を頑張る

山荘到着 pm14:30 テント場

独標に人がいるのが見えてめちゃめちゃ行きたかった。 けど、丸山までで我慢!

穂高連邦 山荘から15分ほどで丸山です

丸山 pm15:02 我らシニア登山隊(^^v

ダケカンバの黄葉が美しい

明日登る焼岳を望む

山荘へ下る 多くの登山者です

山荘も人でいっぱい、夕食前にビールで乾杯です! テント場の夕暮れ テント泊いいなぁ〜
多くの登山者がおられましたが食堂では空席が結構あって部屋でもゆっくり過ごせた。
明日予定している焼岳はどんな山なのでしょうか、、、楽しみにして休みます。 おやすみ〜